- 2024年 2月、3月に上場したIPO株を初値売りした場合の損益結果一覧はこちら
- 2024年 10月に上場したIPO株を初値売りした場合の損益結果一覧はこちら
- 2024年 11月、12月に上場したIPO株を初値売りした場合の損益結果一覧はこちら
- 2025年 3月に上場したIPO株を初値売りした場合の損益結果一覧はこちら
抽選枚数 | 会社名 | 想定価格 | 仮条件上限 | BB締切日 | 主幹事 |
伊澤タオル | 700円 | 750円 最大900円 | 6月10日火曜 | SBI証券 三菱モルガン | |
ウェルネス・コミュニケーションズ | 2450円 | 2480円 | 6月11日水曜 | 野村證券 | |
プリモグローバルホールディングス | 2235円 | 2150円 | 6月13日金曜 | SMBC日興証券 みずほ証券 | |
多 | 北里コーポレーション | 1220円 | 1340円 | 6月13日金曜 | 野村證券 SMBC日興証券 |
エータイ | 1480円 | 1510円 | 6月17日火曜 | 大和証券 | |
レント | 4270円 | 4330円 | 6月18日水曜 | みずほ証券 | |
リップス | 3100円 | 3130円 | 6月18日水曜 | 野村證券 |
抽選枚数 | 会社名 | 想定価格 | 仮条件上限 | BB締切日 | 主幹事 |
ヒット | 1430円 | 1500円 最大1800円 | 6月25日水曜 | SBI証券 | |
上場中止 | かがやきホールディングス | 1200円 | 上場中止 | 7月7日月曜 | 東海東京証券 |
みのや | 1440円 | 1540円 | 7月8日火曜 | みずほ証券 | |
少 | フラー | 1110円 | 1170円 | 7月11日金曜 | SBI証券 |
少 | 山忠 | 2600円 | 7月17日木曜 | 藍沢証券 |
- *BB期間締め切り日の締め切り時間は証券会社によって違います。締め切り日も野村証券などの場合は期間が早く締め切られるので個別に確認してください。
- *BB期間締め切り日が「最短、最長」ある場合は「最短」を基本の締切日だと思って申込しないと抽選が受けられなくなる場合があります。
会社名 | 上場予定日 | 公開価格 | 初値価格 | 初値損益 | 初値の印象 |
伊澤タオル | 6月20日 | 750円 | 765円 | 1500円 | |
ウェルネス・コミュニケーションズ | 6月23日 | 2480円 | 3300円 | 8万2000円 | |
プリモグローバルホールディングス | 6月24日 | 2150円 | 2013円 | −1万3700円 | |
北里コーポレーション | 6月25日 | 1340円 | 2001円 | 6万6100円 | |
エータイ | 6月26日 | 1510円 | 2547円 | 10万3700円 | |
レント | 6月30日 | 4330円 | 5730円 | 14万円 | |
リップス | 6月30日 | 3130円 | 3200円 | 7000円 |
*初値損益に取引手数料、税金(20.315%)は考慮していません。(当選株数は1単元=100株で計算)
- IPO株とは何かについてはこちら
- 証券会社別IPO抽選ルール、特徴はこちら
- 株式投資を始めようとする初心者が投資をする前にまずやるべき事。やった方が良い事はこちら
- 株式投資初心者が知っておくと良いこと。そもそも株式投資に回せる資金が少ない人はどう運用すべきか?はこちら
- 公募割れするIPO株銘柄の特徴、要素はこちら
- 2023年6月~7月に上場のipo株に当選し、初値売りした場合の利益額はこちら
